02/09 11:54 UP! ♂JF オーガズム・マイスター♀大悟 (ダイゴ)(45歳)

第4回 「イキやすい食事」
“幸せホルモン”(幸福物質)と呼ばれる
ドーパミン
セロトニン
オキシトシン
β-エンドルフィン
の4種類
外イキで分泌されうのがドーパミン
中イキではオキシトシン
声を聴いたり抱きしめられた時に出るのがセロトニン
長時間プレイすると出るのがβ-エンドルフィン
ドーパミンはチロシン
セロトニンはトリプトファン
オキシトシンの原料は
チロシン・イソロイシン・グルタミン・アスパラギン・システインなど9個のアミノ酸
β-エンドルフィンはさらに多い31個のアミノ酸
でできています
ホルモンの原料は
アミノ酸+コレステロール+ヨウ素
イキやすい食事
答えは「卵」です
卵の栄養素
イソロイシン・ロイシン・リジン・メチオニン・シスチン・フェニルアラニン・チロシン・スレオニン・トリプトファン・バリン・ヒスチジン・アルギニン・アラニン・アスパラギン酸・グルタミン酸・グリシン・プロリン・セリン
特にヨウ素を多く含んだヨード卵が最強です
ほかにも
肉類・乳製品・魚介類・豆類・ナッツ類も豊富に含まれます
バランスの良い食事を心がけましょう
前述した”アスリートは性欲が強い”につながりますね
ちなみにβ-エンドルフィンは
長距離ランナーがなるランナーズハイや
サウナで整った状態
チョコレートやアイスクリーム、霜降り肉など
高糖質高脂質な食事を摂っても出ます