03/09 19:47 UP! ハートバランス雪十(ユキト)(47歳)

ゆきとです
心のバランス
いつもいい状態で保つのは難しいですね。
自分でうまく調整してバランスを取れる人もいる。
嫌なことがあったりするとそれに引きずられたりしても
心がしんどくなったとしても
立ち止まったり、ご褒美をあげたり、気分転換したり
美味しいもの食べたり、気の合う人と一緒に過ごす。
自分で自分をわかっている人ですね。
生きているといろんなことが起こります。
辛いことや苦しいことやりたくないこと
なぜか同じ時間なのに楽しいことより辛いことの方が
時間が長く感じたりしちゃいますよね。
自分を追い込まないで、心が壊れるまで。
頑張らないといけない状況にあるかもしれないけど
自分を壊してまではしなくていいと思う。
でも、どこで壊れてしまうかも自分ではわからない人も
いるかもしれませんね。
そんな時は周りの声を聞いて
一度立ち止まってみてもいいかもしれません。
心のバランス感覚をうまく取れる人とそうでない人といると思う。
そうでない人がバランス取るために
美味しいものを食べたい!、女風を利用したい!
後者も気軽に思い浮かんだらそれは嬉しい。
綺麗に着飾らなくても大丈夫、全部受け止める。
気持ちが追い込まれるとそれらにも時間をさくことができなくなるから。
知らない人の前では恥をかいても、泣いてもいい。
もう会いたくないと思えば、それきりにしてしまってもいい
そのためにいるのだとすら思う。
自分を一番に大切にしてあげてください。